こんにちは!
今回は少々趣向を変えて、「ミニペット」に挑戦したいと思います
「ミニペット」といえば高レベルプレイヤーの特権みたいなイメージがあるのですが、350未満でも挑戦可能かどうかを検証してみました
レベルや装備が前後している件については脳内補完をお願いします
装備など
ブルカン(339レベル)で挑戦
装備はメルデ+15FO&コス装備(+500ほど)&320斧+15FO
サブキャラなので中途半端な装備ですが、逆にいえば「ガチ装備でなくても大丈夫なのか?」という検証にはもってこいw
ちなみにこの検証のためだけに、ラビヤング孵化からのフェラゴン10レベルまで上げておきましたw
淡々と書いているようでいて、裏で大量の金塊が溶けていますww
ドーピングはミラクルキャンディと、サバイバル島でドロップする「ライフ増加(10000)」
場合によっては店売りのドーピングを使ってもいいかも
なお、ペットを使用する場合は「属性解除」モードにしておいてください
クエスト受注
ラグラミアのNPCからミニペット用のクエストを受注します
巻物を数字スロットに入れて番号キーを押すとクエストが表示されます
いざパロスへGO!!
地龍との闘い
EC時代は龍とほとんどバトルしなかったNacky
今回もエイディアで事前に赤王龍に挑んで敗退していますw
ですが地龍には圧勝できたので、内心余裕をぶっこいてますww
むしろ龍慣れしていないため、場所が分からずパロスで迷子になっていました……どこやねん
場所によっては「原子飛行装置」が必要です
原子飛行装置についてはこちらを参照してください
ドーピングを使用している割にはやや押され気味
ペットが地龍に向かって突撃している&周囲にメンタル属性のモンスターが湧いていて妨害されたのが原因
メンタル属性はペット自ら突撃してくれないとどうしようもない…w
とはいえ、無事撃退
10分かからずに済みました
ドロップしたコスチュームボックスからデミウスGアーマーをゲット
これはなかなか優秀なイベント装備の予感!
オマケで180斧がドロップ!
これは…ぜひとも+5FOにして、180レベルのブルカン育成して「初期支給武器vs自力作成斧タイムアタック」記事を書きたいですねww
できれば180リングがいいけどなー(チラッチラッ)
こんなものまでゲット!
何体目かの討伐後、ミラクルキャンディの効果が残っているうちにザコを何体か倒す
フライングデビルキングから…飛天の羽ゲットぉぉぉ!!
moriyさんに「エイディアの羽ドロップ復活してほしいです」とお願いしたことで羽復活w
いつかやろうと思っていた「ドロップ羽全制覇」の第一歩がまさかの飛天の羽とは…!(歓喜)
そのうちやる予定の「羽を全制覇してみた」に、このドロップはぜひカウントに入れさせてくださいww
ペットの素ゲット…そして
クエストどおり地龍を5体討伐
ペットの素を無事ゲット
交換や売買が不可なので、欲しいヤツは自分で取りに行くしかないってことかぁ…
エイやブルは比較的取りに行きやすいとして、カイリやヒューは300台では厳しそうな感じです
防具やサブ武器がちゃんとしていればワンチャンいけるかもしれません
ブルもデカレンのレシピで作成するサブ武器があればもう少し楽勝だったかもという感想
ずっと知らずにやってました…そりゃスタミナは減らないし攻撃力もイマイチなわけだww
Nackyの馬鹿モード、ここでも発動っ!!
地龍を5体討伐して「ペットの素」が1つ
ミニペットを作成するのに「ペットの素」が5つ
合計25体討伐しろってことかwww
さすがはLE
ドロップ設定などが甘い反面、強化系はトコトンマゾっていますwww
ミニペット完成
地龍自体はパロス内に複数体いる&湧き時間もそんなにシビアではないため、隙間タイムに巡っていって何とか完成
パロスは経験値が低くて「レベルが上がると困る」Nackyみたいなヤツには優しいのですが、如何せん獲得ライムも低い
ひたすら貯蓄を削るようなプレイではあったけど、そこまでマゾることなく比較的簡単にゲット
ミニペットのいいところは、「交換可能」ってところですね
339ブルカン(レベルが上がって340になってしまった…)で行った感想としては、デカレンにいるジャックとタイマンするくらいの難易度
なので、他種族の分のミニペットはこの子に任せてもいいかもしれないw
スキルとしては、ちょっと優秀な魔石がついているくらいなのか
…いやいや、もしかしたら地味に強いのか!?
あとは見た目がやっぱ「ペット」感がしていいですねw
ちなみにこの勢いで赤王龍に挑んで無事敗北しました…ちーん
やっぱ赤王龍は強かった…!
350未満では勝てる気がしないのですが、345~349くらいで一度タイマンやってみたいもんです
また、本家の韓国版「Laghaim」は「LH」と省略しています
そのうえで本ゲーム「Laghaim Eternal」は「LE」と省略しています
コメント